スタッフBLOG

2014.12.27更新

こんにちは(*´ω`*)
いきなりですが、皆さんは犬がグループ分けされているのをご存知でしょうか⁇
そのグループ管理をしているところがJKCというところですnote

JKCとは「社団法人ジャパン・ケネル・クラブ」の略で
血統書を発行したり、ドッグショーの開催、
トリマー、ハンドラー、訓練士の育成などを行う団体であり
1949年に創立された日本の中では最大規模の犬に関する団体ですshine
JKCでは国際畜犬連盟(FCI)により公認された339犬種(2009年6月現在)のうち、189犬種(暫定公認2犬種を含む)を登録していますdog

今回は第1~第5グループまでをご紹介したいと思いますhappy01



・*'`*・第1グループ【牧羊犬・牧畜犬】・*'`*・
家畜を誘導したり、守ったり人間にできない仕事をしていた。
プーリーやコモンドールなど被毛がフェルトのような形状をしているのは、
オオカミなどから体を守るために必要だったと言われていたconfident
❍コリー ❍ウェルシュ・コーギー ❍プーリー・コモンドール等


・*'`*・第2グループ【使役犬】・*'`*・
主に番犬・警護などをしていた犬種。体格ががっちりしており、主人に忠実。力仕事が得意smile
警察犬・・・ドーベルマン
水難救助犬・・・ニューファンドランド
闘犬・・・土佐犬
❍ドーベルマン ❍ニューファンドランド ❍シュナウザー等


・*'`*・第3グループ【テリア】・*'`*・
穴に住むキツネなどの小型獣用の猟犬。
「テリア」はラテン語で「土を掘る」という意味。
名の通り、土を掘るのが得意で、穴の中に住む小動物の狩りに使われたflair
❍エアデール・テリア ❍ジャック・ラッセル・テリア ❍ヨークシャー・テリア等


・*'`*・第4グループ【ダックスフンド】・*'`*・
「ダックス」はドイツ語で「アナグマ」。「フンド」は「犬」という意味。
巣穴のアナグマを追い立てるため、短い脚が重宝された。
ダックスの最大の特徴は短い脚と長い胴sign01
体長(体の長さ)が体高(体の高さ)の二倍ある。
❍ダックスフンド


・*'`*・第5グループ【スピッツ&プリミティブ・タイプ】・*'`*・
厚い体毛、がっしりとした体のつくり、短い耳、巻き尾を特徴とするスピッツタイプ。
紀元前からいるようなタイプの犬種の一つのグループとしている。
このグループはそり犬や直接狩猟犬として、サイトハウンド(目で獲物を追う犬)として人と密接に生きてきたlovely
❍柴犬 ❍ポメラニアン ❍シベリアン・ハスキー等




では、今回はここまでにします(*´ω`*)
残りのグループはまた次の機会にでも✩

投稿者: ふじさき動物病院

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

092-205-3908 お気軽にお電話ください