
いきなりですが、ワンちゃんが草を食べているのを見たことはありませんか⁇
ワンちゃんが食べる草として代表的なものはエノコロ草(別名:ワンコロ草)やスズメノカタビラというイネ科の草です

この草を食べて中毒を引き起こすことはないですが、
中には中毒を引き起こす草もあるので、注意してください

そこで、今回はワンちゃんネコちゃんにとって有毒な植物・果物をご紹介します

ユリ科

特に猫に有毒。ユリ科のものは全草、球根において有毒。
(チューリップやヒヤシンス・スズランなどもユリ科)
少量でも腎臓に重大な影響がある

アロエ

皮下び乳液状部分に毒性がある。
食べると、血色素尿・下痢・貧血・腎炎を引き起こす。
ツツジ科

葉と蜜が有毒。
食べると、嘔吐・下痢・徐脈・ケイレンを引き起こす。
アサガオ

種子に毒性がある。
食べると、嘔吐・下痢・血圧低下を引き起こす。
キキョウ

根に毒性あり
頻脈、よだれ、振戦、ひきつり、ふらつきなどの症状を引き起こす。
その後、呼吸困難、虚脱、意識障害、心臓麻痺などの症状起こし、死に至ることもある。
サクランボ

未成熟な実や種に「アミグダリン」という物質があり、体内で分解されると「青酸毒」になる

柑橘類の外皮

柑橘類の外皮はソラレンを含み中毒物質が含まれている
下痢・嘔吐等を引き起こす

いかがだったでしょうか?
今回ご紹介したものはごく一部ですが、少しでも参考になればと思います
