スタッフBLOG

2014.10.31更新

皆さん、こんにちわ(*´ω`*)

今日はHalloweenということで、看板猫のあまたんに仮装させてみましたsmile


  ∖  Trick or Treat!!   /




ついでに、Halloweenに関連したお菓子も作ってみましたnote

∖ カボチャのスイートポテトです /

蜘蛛の巣をイメージしてみたんですが、なかなか上手くいかないものです...crying
もっと精進しないとbearing

それではみなさん、よい一日をshine
HAPPY HALLOWEEN!!

投稿者: ふじさき動物病院

2014.10.25更新

こんにちはhappy01
だいぶ肌寒くなってきましたね。

先日阿蘇山に遊びに行って参りましたrvcar

道の途中で馬や牛に遭遇したり、紅葉が少し始まりつつある感じだったりと、癒されました~taurus



かわいいですよね~happy02

山頂のほうからは白い煙がモクモク・・・



阿蘇山は噴火警戒の警報が出ていますが、やはり間近でみると迫力あるものでしたfuji

投稿者: ふじさき動物病院

2014.10.17更新

10月になってもう半分が過ぎてしまいました・・・早い・・・sweat01

10月といえば、ハロウィンですねwink

一昔前まではあまり日本で馴染みが無かったように思いますが、

最近はいろいろな所でジャックオーランタンを見かけます。

我が家でもハロウィンを楽しんでみることにしましたheart04



31日は仮装パーティーもしたいな~smile

投稿者: ふじさき動物病院

2014.10.11更新

みなさん、こんにちわ(*'ω'*)
最近は二回続けて台風typhoonが接近してますねcoldsweats01
今回のは相当大きいようで...bearing
被害が大きくないことを祈るばかりですdespair


さて、今回は以前ご紹介したことのある猫の毛色によって性格が決まっているかも?
でご紹介できなかった子を、また一部ですがご紹介していきたいと思いますnote


♦サビ♦
遺伝的にほとんどがメスなため、サビ猫は気まぐれな性格の猫が多いよう。
また、ドアの開け方やなど、他の猫より早く覚える事が多いので、賢いとも言われていますflair
ですが、賢いことが周囲を気にしてしまうことに繋がり、多頭飼いの場合には甘えベタな性格ということも・・・(*ノωノ)
控えめなところは可愛いですが、時には周囲を気にせず甘えてほしいですねheart01




♦アグーティタビー♦
アグーティタビーは古代エジプト時代からある毛色といわれていますshine
古代からいたといわれているので性格は野生猫の気質に近いようcat
とても活発で遊び方もワイルド。運動神経も抜群で、その動きに惚れ惚れする飼主さんも多いようlovely
その反面、ナイーブさも持ち合わせていて、鳴き声は鈴のように小さく軽やかだとかbell





♦スポテッドタビー♦
まさにヒョウ柄の斑点模様はベンガルという品種特有のものshine
性格はやはりワイルド。運動量が多く、活発で遊びが大好きですsign01
遊んであげている飼主さんのほうがばててしまうということもあるようでcoldsweats02



♦ポイント♦
シャム猫でおなじみのこの毛色は「ポイント」と呼ばれますhappy01
シャムは犬のようにフレンドリーで、よく鳴いて自己アピールをする性格。
ヒマラヤンは温和な性格。ラグドールは温和で甘えん坊な性格と一般的には言われています。
ポイント模様の猫の品種は、全体的にフレンドリーで温和な性格の猫が多いようですcatface


いかがでしたでしょうか?
色々な性格があって面白いですよねhappy02
ますます猫が好きになりそうです(*´ω`*)

投稿者: ふじさき動物病院

2014.10.01更新

だいぶ涼しくなってきましたねhappy02
食欲の秋ですriceball

今回はワンちゃん、ネコちゃんの食欲についてですkaraoke

ご飯はしっかり食べているし、むしろいつもよりよく食べる。
けれど、最近不思議と体重が徐々に減ってきてるなあ・・・
元気もあるし・・・
お水は最近よく飲むし・・・
もともとうちの子は肥満だし・・・
このまま様子みてようかな・・・

→実はこの状況は、病気の可能性がありますwobbly

今までと同じ量のご飯を食べている、またはそれ以上食べている、にもかかわらず体重が減っていることは病気のサインであることがありますflair

病気というと、
ご飯を食べなくなる、元気がなくなる、下痢や、吐き気・・・そうなると、次第に体重が減ってくるなどの
イメージが強いのではないでしょうかeye

けれど、逆に普段より食欲が増す病気もあるんですsweat01
例として、糖尿病をはじめ、甲状腺機能亢進症や副腎皮質機能亢進症などのホルモンの病気などが挙げられます。
これらの病気は他に、体重が減っていく、お水をたくさん飲むなどの症状が合わさってくることが多いです。

これらの病気の初期には、食欲がしっかりあるため、発見が遅れ、調子が悪くなってからご来院されることが多い傾向にあります。

食欲がしっかりあっても、体重が減ってきていないかな、ここ最近お水飲む回数、量が増えてないかな、など普段からチェックは必要ですねhappy02
何か気になることなどありましたら、お気軽に病院へご相談くださいsmile

投稿者: ふじさき動物病院

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

092-205-3908 お気軽にお電話ください