スタッフBLOG

2016.11.19更新

みなさん、こんにちわd(●・ω・)b゙

最近、一日の中に寒暖差がありすぎて着るものに困っちゃいますねehe

 

さて私事ですが、先日紅葉を観に九重まで行って来ましたheart2

まだちょっと早いかなっと思ったのですが、意外と綺麗に紅葉していて感動しましたgya

紅葉1

 

紅葉4

11月中旬~下旬頃が一番の見頃なのかもしれませんね(。u艸u。)

紅葉2

 

紅葉3

そろそろ耶馬渓や英彦山も綺麗に色づいてきているでしょうか( *´艸`)

近々観に行きたいと思いますheart

投稿者: ふじさき動物病院

2016.11.07更新

みなさん、こんにちわ(゚m゚*)

今日は暦上で立冬ですねpue

今週からまた一段と寒くなるようで・・・体調崩されないようご自愛ください(●*’v`*人).o0

 

さて、お知らせですnote2

12月4日(日)院長不在の為、常盤先生の診療となります。

また、12月7日(水)常盤先生不在の為、院長の診療となります。

ご来院の際はご注意くださいU。-ェ-。U

投稿者: ふじさき動物病院

2016.11.05更新

みなさん、こんにちわヾ(@°▽°@)ノ

最近急に寒くなって秋を通り越して冬になっちゃいましたねsnow

段々と寒い中外に出るのが億劫になってきてます(`-д-;)ゞ

 

さて、ワンちゃんの尻尾って色々な形がありますよね(*'U`*)
それぞれの形に名前が付いているのご存知ですか?dog

今回はその一部をご紹介します゜*(pq+’v`●)*゜

1.0
オッター・テール・・・カワウソに似て、根元がとても太く丸く、だんだん先が細くなり、厚く短い毛が密生している尾。ラブラドール・レトリーバーなど

 

2

ホイップ・テール・・・鞭のように、長くまっすぐで、だんだん細く、先がとがって、背線と同じ高さで後方に伸びた尾。イングリッシュ・ポインターなど

 

3

 

プリューム・テール・・・長い羽のような飾り毛が垂れ下がっている尾。イングリッシュ・セター(旗の様に見えるのでフラッグ・テールにも属する)やペキニーズなど

 

4

ダブル・カールド・テール・・・背または尻の上に二重に巻いた尾。バセンジーやパグなど。巻尾の一種で、ラサ・アプソなど一重巻きのものもある

 

5

スナップ・テール・・・鎌のように半円状に巻いた尾(シックル・テール)の先のほうが背に触れている尾。アラスカン・アラミュートなど

 

6

リング・テール・・・根元から高く上げ、輪のように丸くカーブさせた尾。尾端でさらに輪を作るアフガン・ハウンドのようなものもいる

 

7

カールド・テール・・・背または尻の上に巻いた尾。二重巻きや、先を大腿部のほうに垂らした一重巻き(フィニッシュ・スピッツ)などがある

 

8

シックル・テール・・・根元から高く上に上げ途中から鎌のような半円形に曲げた尾。ビーグルやシベリアン・ハスキーなど

 

9

ゲイ・テール・・・まっすぐに上げた尾。平静時は別の尾形で、行動するときにはこの形になる犬種もある

 

10

スクリュー・テール・・・生まれつきの短い尾で、らせん状にねじれたり曲がったりくねったりしているもの。ボストン・テリア、ブルドッグなど。

 

色んな尻尾があって面白いですね(。・w・。 )

投稿者: ふじさき動物病院

2016.10.22更新

みなさん、こんにちわ(*´ω`*)

先日、海の中道海浜公園に行って来ましたヾ(@°▽°@)ノ

ちょうど、はなまつりを開催していたので見にいくことにflower

コスモスが咲いていたのですが、まだ八分咲きで蕾の状態のものもありました。

それでも綺麗なのにはかわりなかったのですがnico

他にも色々な種類の花が咲いていて、とても素敵でした(。u艸u。)

はな

hana

hana

また、園内に「動物の森」という小さな動物園みたいなものもあったので、立ち寄ってみました笑う

結構動物達を近くで見れて感激でしたgya

カンガルーが目の前をぴょんぴょんと移動していたり、カピバラが通路の真ん中で餌を食べていたりと普段の動物の生活が見れた感じがしますsheep

はな

はな

はな

投稿者: ふじさき動物病院

2016.10.22更新

みなさん、こんにちは(○゚ε゚○)

最近、急に寒くなってきましたが体調を崩されたりしていないでしょうか?

寒暖差が激しいと、人も動物も体調を崩しやすくなりますのでご注意ください(((uдu*)

 

さて、お知らせですpad

当院では、一緒に働いてくれる動物看護士募集をしておりますヾ(@°▽°@)ノ

新卒・既卒・未経験者問いません。

「動物が好き」「病気を治すお手伝いをしたい」「動物を助けたい」そんな気持ちのある方大歓迎です(●*’v`*人).o0

アットホームな雰囲気のふじさき動物病院で一緒に働きませんか?(*・∀・*)ノ

 

また、見学・実習随時行っておりますので、お気軽にお問合せください。

℡092(205)3908

 

投稿者: ふじさき動物病院

2016.10.17更新

こんにちは ちょっぴりシャイなクールガイ常盤です。

 

当院は今月12日~14日午前まで休診とさせていただき、ご迷惑をおかけしましたが

おかげさまで無事内装工事を終えることが出来ました。

 

待合室の壁紙を新調し、床はよりウッディな温かみが感じられるデザインへ。

 待合室

 

待合室2

各診察室は淡いグリーンを基調として明るい雰囲気に。

 診察室

さらに見た目では分かりませんが、ふたつの診察室の内側のドアの感触が実はそれぞれ

違う点も見逃せません!

お散歩帰りや予防のついででも、まだご覧になっていない方はこの機会に一度足を

運ばれてはいかがでしょう。

きてみてさわってみて、みんなのふじさき動物病院!

 

 

 

 

投稿者: ふじさき動物病院

2016.09.25更新

 

みなさん、こんにちはni

 

今回は、ふじさき動物病院の患者様をご紹介したいと思いますnote2

 

マロン1

 

ミニチュア・ピンシャーの、マロンちゃんdog

 

10歳の、女の子ですflower2

 

最近、ちょっぴりお顔に白毛が出てきちゃいましたが、相変わらずの美人さんgya

 

写真は、ペットホテル中に撮らせて頂きましたcamera

 

今年の夏は、特にお泊まりが多かったのですが、

陽気な性格のマロンちゃんは、スタッフにとってもなついてくれるので、大助かりですglitter

 

ごはんも、あげるとすぐに食べてくれるので、安心nico

 

マロン2

 

目が合うと、必ずしっぽをふって喜んでくれる可愛いマロンちゃんに、

スタッフ一同、いつも癒されてま~すheart3

 

またのペットホテルのご利用、いつでもお待ちしております笑う

投稿者: ふじさき動物病院

2016.09.20更新

みなさんこんにちわヾ(@°▽°@)ノ

最近台風が多いですね・・・

福岡の方にはあまり影響はないみたいですが、直撃する地方は被害が大きくならない事を祈るばかりです。・゚・(*ノД`*)・゚・。

 

さて、お知らせですglitter

10月12日(水)終日10月14日(金)午前は内装工事の為、休診とさせていただきます

ご迷惑をお掛けますがよろしくお願い致します(((uдu*)

inu

投稿者: ふじさき動物病院

2016.09.06更新

皆さん、こんにちわ(*´ω`*)

 

台風、福岡はあまり影響がなくすんでよかったですね(^ω^)

でも、すでにもう台風13号が発生しているみたいで・・・

 

さて、私事ですが先日糸島までツーリングしてきましたglitter

バイク・海

海

台風の影響なのか波が高くて、曇り空・・・汗

海

でも、気候が良くてとても走りやすい一日でしたgya

 

糸島はドライブにも最適ですよねheart

投稿者: ふじさき動物病院

2016.08.27更新

みなさん、こんにちわ(*´ω`*)
台風が本州に近づいてきて、明日から雨だそうで・・・tears
台風の被害が大きくないことを祈るばかりですstar

さて、今回老犬の介護にあたってポイントが7つあるのでご紹介しますgya

1:高さのある食器に切り替える
  ˪老犬になると筋力の低下により、頭を下げて食べるのが辛くなります。フセをしたまま食べられる高さの物が必要となってくる。

2:食事内容や量を見直す
  ˪基礎代謝の低下により太りやすくなり、また消化機能の衰えが出てくるため消化不良をおこすことも。

3:トイレを室内でできるよう躾ける
  ˪大型犬など、外でしかトイレしない子だと頻尿になったり介護が必要な時に犬にも飼主にもストレスと負担がかかるため。

4:かかりつけの病院を作っておく
  ˪経過を見てもらえて、いつもとの違いにも気付いてもらいやすい。

5:服を着る事に慣れる
  ˪防寒対策や歩行補助用ハーネスなどを身に着けてもストレスならないように。

6:部屋を安全にする
  ˪段差や滑りやすい床の対策を。筋力の低下により踏ん張りが効かなくなるため。

7:首輪からハーネスに移行する
  ˪首輪は首に負担がかかり、呼吸器にも負担がかかるので。


老化とはどのワンちゃんも避けられないものではありますが、正しいケアやサポートをしてあげる事によってワンちゃんも快適な老後を過ごせることと思いますihi

投稿者: ふじさき動物病院

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

092-205-3908 お気軽にお電話ください