スタッフBLOG

2014.12.27更新

こんにちは(*´ω`*)
いきなりですが、皆さんは犬がグループ分けされているのをご存知でしょうか⁇
そのグループ管理をしているところがJKCというところですnote

JKCとは「社団法人ジャパン・ケネル・クラブ」の略で
血統書を発行したり、ドッグショーの開催、
トリマー、ハンドラー、訓練士の育成などを行う団体であり
1949年に創立された日本の中では最大規模の犬に関する団体ですshine
JKCでは国際畜犬連盟(FCI)により公認された339犬種(2009年6月現在)のうち、189犬種(暫定公認2犬種を含む)を登録していますdog

今回は第1~第5グループまでをご紹介したいと思いますhappy01



・*'`*・第1グループ【牧羊犬・牧畜犬】・*'`*・
家畜を誘導したり、守ったり人間にできない仕事をしていた。
プーリーやコモンドールなど被毛がフェルトのような形状をしているのは、
オオカミなどから体を守るために必要だったと言われていたconfident
❍コリー ❍ウェルシュ・コーギー ❍プーリー・コモンドール等


・*'`*・第2グループ【使役犬】・*'`*・
主に番犬・警護などをしていた犬種。体格ががっちりしており、主人に忠実。力仕事が得意smile
警察犬・・・ドーベルマン
水難救助犬・・・ニューファンドランド
闘犬・・・土佐犬
❍ドーベルマン ❍ニューファンドランド ❍シュナウザー等


・*'`*・第3グループ【テリア】・*'`*・
穴に住むキツネなどの小型獣用の猟犬。
「テリア」はラテン語で「土を掘る」という意味。
名の通り、土を掘るのが得意で、穴の中に住む小動物の狩りに使われたflair
❍エアデール・テリア ❍ジャック・ラッセル・テリア ❍ヨークシャー・テリア等


・*'`*・第4グループ【ダックスフンド】・*'`*・
「ダックス」はドイツ語で「アナグマ」。「フンド」は「犬」という意味。
巣穴のアナグマを追い立てるため、短い脚が重宝された。
ダックスの最大の特徴は短い脚と長い胴sign01
体長(体の長さ)が体高(体の高さ)の二倍ある。
❍ダックスフンド


・*'`*・第5グループ【スピッツ&プリミティブ・タイプ】・*'`*・
厚い体毛、がっしりとした体のつくり、短い耳、巻き尾を特徴とするスピッツタイプ。
紀元前からいるようなタイプの犬種の一つのグループとしている。
このグループはそり犬や直接狩猟犬として、サイトハウンド(目で獲物を追う犬)として人と密接に生きてきたlovely
❍柴犬 ❍ポメラニアン ❍シベリアン・ハスキー等




では、今回はここまでにします(*´ω`*)
残りのグループはまた次の機会にでも✩

投稿者: ふじさき動物病院

2014.12.23更新

いよいよ明日はクリスマスイヴxmas
街のイルミネーションもきれいで、気分がウキウキしますheart04

1週間後にはお正月です。
学校は冬休み、大掃除、お正月の準備・・・お母さんは大変sweat01

こんな時期、ペットもソワソワしてしまって
体調を崩してしまう事があります。
つい、つまみ食いをしてお腹の具合が悪くなったり、
はしゃぎ過ぎて疲れてしまったり・・・

家族みんなで楽しいお正月を迎えられるように
ペット達の様子にも心を配ってあげて下さいねwink

当院は12/30午後~1/3が休診となりますので、
「あれっ?ちょっといつもと違う?」と感じた時は
お早めにご来院ください。

素敵なクリスマスと良いお年をお迎えくださいhappy01

投稿者: ふじさき動物病院

2014.12.19更新

みなさんこんにちわ(*´ω`*)
今回はボディコンディションスコア(BCS)の表をご紹介したいと思いますhappy01

ボディコンディションスコアは人でいう適正体重を求めるようなものですflair
動物は体脂肪を測るということはなかなか難しいことだと思います(´・ω・`)
そこで必要なのがこの表ですshine
動物の体を触ってみてこの表と見比べてもらえると動物が今スコアがどの程度かわかると思いますnote


                  〚ワンちゃん用〛

   
                  〚ネコちゃん用〛


ご自宅の子はどの程度だったでしょうか?
分かりにくい場合は当院で聞いていただけると判断致しますwink

投稿者: ふじさき動物病院

2014.12.08更新

みなさん、こんにちはconfident

今回は、ふじさき動物病院の患者様をご紹介したいと思いますnote



猫の、ナナちゃんcat

年に1度の、ワクチン接種でご来院ですhospital

来院する機会が少なく、病院に慣れていない為か、
診察中ずっと、「ニャーニャー」鳴いていましたsweat01

でも、先住犬がいたからか、家ではワンちゃんのような性格だそうで、
"遊んで~"と、ご家族様におもちゃをくわえて持って来たり、
ワンちゃんの前で、わざと尻尾をフリフリして挑発したりするそうですsmile

ナナちゃん、面白い猫ちゃんですね~shine



また、1年後のワクチン時期にお待ちしておりますhappy01

投稿者: ふじさき動物病院

2014.11.28更新

最近また一段と寒くなってきましたね~typhoon


あっという間にあと1ヶ月で年末です!
クリスマスも近づいてきましたねnotes


街の方では素敵なイルミネーションがたくさんありましたshine


  \   博多   /



   \  天神  /



とても素敵ですね~lovelyheart04




当院でも先週から
クリスマスツリーを飾り始めましたxmas

今年から新しいツリーと飾りになりましたよnote





これからの季節、暖房器具をつけることが多くなると思いますが
お部屋の寒暖差や乾燥に気を付けられてくださいwinkshine

投稿者: ふじさき動物病院

2014.11.15更新

こんにちは(*´ω`*)
日に日に寒さが増していきますねsnow
バイク通勤の私には辛い季節になりましたwobbly

さて、今回はワンちゃんネコちゃんに必要なカロリーの求め方をご紹介したいと思います。
まず、休息時エネルギー要求量(RER)を求めますpen
RER=70×W⁰⁦⁥⁧⁠⁠⁦⁨⁩⁩⁠∙⁷⁵
Wにはワンちゃん・ネコちゃんの体重を入れてください。
でも、Wの0.75乗って計算は難しいですよね?
簡単に計算する方法としては電卓の√を使いますflair
仮に体重を5㎏だとします。
電卓に5を打ち込み√を二回押します。これで0.75乗が求められますshine
あとはその導き出した数字に70をかけるだけです
これでRERが求められると思います。

あとは、自分のワンちゃんネコちゃんに合わせて下の表にRERを入れて計算するだけですhappy01
これで、一日に必要なカロリーがもとめられます。

             犬             猫
健康        1.8×RER       1.4×RER
肥満        1.4×RER       1.0×RER
去勢・避妊後   1.6×RER       1.2×RER


あとは、買っているフードの裏に100g当たりのカロリーが書かれていると思いますcatface
仮に100g当たり380㎉としておきましょう。
そして、5kgのワンちゃんで健康な子ですと一日で約188㎉の食事が必要になりますdog
なのでフードの量では200g位が適正となります。

(フードのカロリー÷動物の必要なカロリー)×100=その子に必要なご飯の量

いかがでしたでしょうか?
動物もカロリーを取りすぎると当然太ってしまいますので、これを参考にしていただければと思います
confident

投稿者: ふじさき動物病院

2014.11.12更新

こんにちはsmile

寒さが苦手のネコちゃんcat

寒くなると増えてくる病気があります。

それは膀胱炎ですsad

寒くてお水をあまり飲まなくなったり、活動量が減ることがその原因の1つとも言われています。
 

flair膀胱炎になっていないかのお家での観察ポイントflair

 ❍ 尿の色が変な色
 ❍ 何度もトイレに行く
 ❍ 尿を少量しかしない
 ❍ 尿をする時、痛そうな変な声をあげる


1つでも当てはまれば膀胱炎の可能性があります。

あやしいなと思われた場合は、早めに病院にてご相談くださいねdash

また、同じような症状に、尿の出口が詰まってしまい、尿をしたくても出なくなる尿道閉塞という病気の場合もあります。
この場合はすぐに処置が必要になりますので早めに病院へいらしてください。


 

投稿者: ふじさき動物病院

2014.11.08更新

みなさんこんにちはnotes

今年も残すところ2ヶ月をきってしまいましたねsweat01

本当にあっという間です。

話は変わりますが先日、スタッフのみんなで

焼肉を食べに行ってきましたtaurus

とっっってもおいしかったですlovelyheart04

そして...

10、11月生まれの方達をお祝いしました(*^^*)



お腹いっぱいでも、甘いものは別ですねhappy02

終始にぎやかで楽しかったです!!

これからどんどん寒くなっていきますが、

みなさまも体調をくずさないようにお気をつけくださいねsnow


投稿者: ふじさき動物病院

2014.10.31更新

皆さん、こんにちわ(*´ω`*)

今日はHalloweenということで、看板猫のあまたんに仮装させてみましたsmile


  ∖  Trick or Treat!!   /




ついでに、Halloweenに関連したお菓子も作ってみましたnote

∖ カボチャのスイートポテトです /

蜘蛛の巣をイメージしてみたんですが、なかなか上手くいかないものです...crying
もっと精進しないとbearing

それではみなさん、よい一日をshine
HAPPY HALLOWEEN!!

投稿者: ふじさき動物病院

2014.10.25更新

こんにちはhappy01
だいぶ肌寒くなってきましたね。

先日阿蘇山に遊びに行って参りましたrvcar

道の途中で馬や牛に遭遇したり、紅葉が少し始まりつつある感じだったりと、癒されました~taurus



かわいいですよね~happy02

山頂のほうからは白い煙がモクモク・・・



阿蘇山は噴火警戒の警報が出ていますが、やはり間近でみると迫力あるものでしたfuji

投稿者: ふじさき動物病院

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

092-205-3908 お気軽にお電話ください