スタッフBLOG

2015.03.08更新

みなさん、こんにちわ(*'ω'*)
3月に入ったというのに寒い日が続きますねwobbly
私事ですが、先日いちご狩りに行ってきましたshine



"あまおう"や"とちおとめ"など、有名な品種もあって粒もとても大きくておいしかったですheart04
いちごは10月中旬~5月までが旬ということなので、まだ行ったことのない人などは一度行かれてみてはいかがでしょうか?(*´ω`*)


そのあとに大宰府へ行くと梅の花が満開でした!cherryblossom
なかなかこの時期に大宰府に行くことがなかったので、新鮮でしたlovely



また、先日テレビで紹介されていた宝満宮竈門神社(ほうまんぐうかまどじんじゃ)に行ってきましたdash
ここは、お守りが他の神社と違って面白く、建築デザインが話題にshine



個人的にお守りよりも建築物のほうが気になっていたので、見れてよかったですflair
やはり、有名な建築家が作るとこうも違ってくるんですねぇ!感動です!crying



最後に・・・
竈門神社に行く手前にあった稲荷神社ですheart01
「なんだか、お稲荷様の近くにいると心が安らぐよね?」と言うと、
「憑りつかれてるんじゃない?」と一言shock

投稿者: ふじさき動物病院

2015.03.04更新

2月は逃げるように過ぎると言われますが

本当に「あっ!!」と言う間に過ぎてしまいました・・・

3月は年度の終わりで何かとソワソワしそうですwobbly

ところで、先日スタッフ誕生会をしましたwink

誕生会と言ってもただの食事会みたなものですが、

みんなで沖縄料理を食べましたnote



仕事を忘れてワイワイと楽しむのいいものですねcatface

投稿者: ふじさき動物病院

2015.02.23更新

みなさん、こんにちわ(*'ω'*)
昨日の2月22日はにゃんこの日でしたねcat
ということで、2015年の猫の人気種ランキングを載せたいと思いますshine
因みに・・・みなさんは、写真だけでどれが何の種類か分かりますか?catface
答えは下部に載せてますが、クイズ形式で載せていきたいと思いますsign03


1位  性格も体も丸っこい。特徴はチョコンと垂れた耳。


2位  とても活発で人懐こい性格。特徴はクラシックタビーという模様。


3位  すばしっこく運動神経がバツグン。特徴は短い四肢。


4位  大体の野良猫はこれが多い。


5位  おとなしく甘えん坊。特徴はたくましい体と分厚い被毛。


6位  賢くて人懐っこい。丸い顔にむっちりとしたボディ。


7位  すらりとして筋肉質なボディ。性格は内気でとても静か。


8位  抱っこが好きで優しい性格。シルキータッチの被毛が特徴。


9位  絹のような長毛が美しい。ゴージャスな風貌。


10位  アメリカ生まれのパワフルキャット。足が太くて長く、たくましいのが特徴。



さて、どれが何の種類か分かったでしょうか?




答え:
1位 スコティッシュ・フォールド
2位 アメリカン・ショートヘア
3位 マンチカン
4位 混血種(MIX)
5位 ノルウェージャン・フォレスト・キャット
6位 ブリティッシュ・ショートヘア
7位 ロシアンブルー
8位 ラグドール
9位 ペルシャ(チンチラ)
10位 メイン・クーン

投稿者: ふじさき動物病院

2015.02.23更新

みなさんこんにちわ(*'ω'*)

仔犬が家に来て、はじめのうちはがむしゃらに食べていたのに
ピタリと食欲が止まることってないですか⁇
この時期からしつけが肝心になってきますthink
丈夫な体づくりと健康の為、わがままを助長させないため、偏食を防ぎ正しい食生活を身に付けさせましょうhappy02shine


一日に与える量の目安はフードの箱や袋の表示を参考に考えてくださいflair
その子その子によって代謝の個体差がありますので、フードをあげていて体重が減っていくようであれば、便の状態を見ながら少しずつ量を増やしていってください。

仔犬の場合、一日に与える量を4回程度に分けて与えます。
成犬の場合は朝夕2回が理想です(*´ω`*)

カロリー計算についてはこちらをどうぞ↡
https://www.fujisaki-ah.com/blog/2014/11/post-52-1026614.html



フードの量は一日分を決め、その中からしつけのご褒美として使う分を別にとっておきますdog
この時期にご褒美のおやつはいりませんsign01
何かいいことをするたびにフードを手で数粒ずつ与えますpaper

フードは置きっ放しにせず、毎回お皿を引いて健康状態を把握できるようにしましょうshine


食べてはいけないものについてはこちらをどうぞ↡
https://www.fujisaki-ah.com/blog/2014/06/post-31-886021.html
https://www.fujisaki-ah.com/blog/2014/08/post-44-974111.html

いつものフードに飽きたという理由で食べなくなったとき、だらだらと置いておくのはダメbomb
もし、5分経っても食べないときや、残したときはすぐ片付けますdash
食べないから可哀想だからと、お肉やお野菜など違うものを混ぜてみたり、別のフードに代えるのもやめましょうimpact
わがままや偏食の原因になりますsign03
また、置きっ放しにしているといつでもご飯が食べられると思ってしまい、ご飯に対して特別感がなくなってしまいます(´・ω・`)
すると、ご飯に興味がなくなってしまうのでご褒美に使えなくなるので注意しましょうflair

投稿者: ふじさき動物病院

2015.02.20更新

みなさん、こんにちはconfident

今回は、ふじさき動物病院の患者様をご紹介したいと思いますnote

9

シェットランド・シープドックの、リックくんdog

12歳の、男の子ですshine

毛並みが立派で、ダンディな顔立ちですよね~drama

見ての通り、病院では常に落ち着いていて、
順番がくると自分からスタスタと診察室に入ってきてくれますwink

皮膚が弱いこともあり、通院する機会が多いので、
きっと心の中ではドキドキしてると思うのですが、
診察中もとってもお利口さんで、
病院のスタッフ側としては、大変助かっておりますup

リックくん、いつもありがとうhappy02heart04

今回、ブログで紹介するにあたってご家族様に、
家でのリックくんの様子をお伺いしたところ、
一言、 "空気が読める" 性格とのことflair

面白い回答をいただきましたsign03

リックくん、それはかなり大事だよ~smile

賢いという証拠good



サービス精神も旺盛で、どうぞと言わんばかり、
こちらに近づいてきてくれましたhappy01

おかげで、かわいい鼻デカ写真が撮れましたheart01lovelyheart01

投稿者: ふじさき動物病院

2015.02.06更新

こんにちはsun

先日は節分でしたね♪

みなさま豆まきをされたり、恵方巻を食べたりされましたか??


我が家でも、今年も良いことがありますようにと、

お願いしながら恵方巻にかぶりつきましたdelicious



また、2月4日は立春でしたsign01

暦の上では になったようですが、

先日は福岡でも雪が降ったところもあるようで、

まだまだ寒い日が続きそうですtyphoon





来週は福岡の公立高校の推薦入試だそうですねpencilsweat01


私も、推薦を受けたので懐かしいなぁと振り返ってみると

受験したのは、約10年前でした......(笑)


10年って早いなと実感いたしました~coldsweats02



受験生の方はもちろん、

みなさまも、インフルエンザが流行しているようなので

お身体に気を付けられてくださいconfidentdiamond




投稿者: ふじさき動物病院

2015.01.30更新

みなさん、こんにちわ(*'ω'*)

寒い日が続きますねsnow
そこで!寒そうにしていたあまたんに洋服t-shirtを着せてあげましたnote


いやー、第一印象は歩きづらそうでしたcoldsweats01
実際に歩き方がおぼつかないような...⁇

どうでしょうか?気に入っていただけましたか?


いやいや、せっかくなんでもうちょっと着ていてくださいよ~




でも、後ろ姿は決まってるよ!たぶん、ね!(´_ゝ`)


よたよた歩きになってしまったあまたんから催促を受け、結局いつものあまたんに・・・|д゚)
洋服に着慣れてないので、仕方がないですね~gawk

投稿者: ふじさき動物病院

2015.01.24更新

みなさんこんにちわ(*'ω'*)

みなさんはワンちゃんの目線で景色を見たことありますか?(/・ω・)/
人が見ている世界とはまた違った世界観flair
小型犬・中型犬・大型犬それぞれの目線の高さで写真を撮ってみましたdog

❀小型犬は、人が寝そべって顔だけ上げたくらいの高さで撮影camerashine


❀中型犬は、寝そべって肘を立て顔を上げたくらいの高さで撮影camerashine




❀大型犬は、座った時の高さで撮影camerashine


どうでしたか?
目線の高さによって見える感じ方が違いますよね~heart04

お家でワンちゃんと同じ目線を楽しんでみるのはどうでしょうかnote
ワンちゃんの事がまた少し分かるかもしれませんね(。-`ω-)~

投稿者: ふじさき動物病院

2015.01.18更新

みなさん、こんにちはnote

まだまだ寒いですが体調はいかがでしょうか?

インフルエンザが流行っているようなので

体調管理には十分お気をつけ下さいtyphoon

さて、今回は私が今はまっている手作りスムージーについて

少しお話ししたいと思いますbananaapple

スムージーにすると手軽に野菜や果物が摂れて

飲みやすいというのと、何種類も一気に摂れるので

とってもおすすめです!!




お水で作るとさっぱりしますが好みで

飲むヨーグルトや豆乳で作ってもおいしいですdelicious

他にもおいしくできるものがないか研究中なので

何かいい材料をご存知でしたら教えて下さいshine







投稿者: ふじさき動物病院

2015.01.05更新

新年明けましておめでとうございます。
本年もみなさまのお役に立てるようスタッフ一同、努力して参ります。
よろしくお願い申し上げます。



さて、みなさまは今年の目標などありますかhappy01??
私事ですが、年始は何か新しいことに挑戦したいなあ・・と毎年考えますclover

そして考えぬいた結果、今年はランニングを始めようと決心致しましたflair
目標は今年度マラソン大会出場ですrun

診療の方もみなさまにご安心していただけるよう去年以上にがんばりますpen
いつでもご相談ください!

獣医師 小林

投稿者: ふじさき動物病院

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

092-205-3908 お気軽にお電話ください