スタッフBLOG

2019.09.17更新

みなさんこんにちは、看護師の奥濱ですleaf

 

 

9月も中旬に差し掛かってきましたが、まだまだ厳しい暑さが続きますね。

 

 

体調を崩されないよう、ペットちゃん飼い主さん共々ご自愛くださいませ゜+*:.(◆’v`*pq)

 

 

 

 

 

 

さて、話は変わりまして、わたくし先日数年ぶりに歯医者なるものに行ってまいりました。

 

 

出向くきっかけになったのは、奥歯が一部欠けてしまっていて、時折すごく痛むことがある……

 

 

まぁ、だいたい察しはついていたのですがやはり虫歯でした。

 

 

それも、わたしが生きてきた中で最大級のgan汗

 

 

レントゲンをみせてもらい、左右を比べてみると一目瞭然、片側はほぼほぼ空洞になっていました。

 

 

先生にも、ここまで大きいのに今までよく我慢できたね~と言われる始末……

 

 

普段病院に行くことがあまりないので、こうもストレートに伝えられるとずーんと胸に響くものがあり、このままいくと、わたしの歯は1本も残らないのではないかという危機感を覚え、思わずゾッとしましたun汗

 

 

定期検診がいかに大切かを身に染みて感じた今日この頃です。

 

 

 

 

 

わんちゃん、ねこちゃんには虫歯はありませんが、歯石や歯垢がつくのは人と同じです。

 

 

また、わんちゃん、ねこちゃんの場合歯周ポケット(歯と歯茎の溝の部分)に汚れが溜まりやすいので、毎日歯磨きをしていても取り除けないことが多くあります。

 

 

歯石や歯垢をそのままにしておくと、歯茎が炎症を起こしてしまい、炎症の程度がひどくなると歯の根元に膿が溜まり、鼻に貫通する穴が開いてしまってくしゃみをすると血膿のようなものがでたり、目の下が腫れあがって破れて溜まった膿がでたりという症状がみられることがあります。

 

 

歯が汚れてきたな~と感じたら、動物病院で麻酔をかけての歯科処置をお願いするのもひとつの手です。

 

 

歯科処置用の器具を使用して歯周ポケットまでしっかり磨くことが出来るので、日頃の手入れが行き届かないところまで汚れを除去することができます。

 

 

動物病院での歯科処置とお家での歯磨きを続けていくことでペットちゃんのお口の健康を守ってあげましょうflower2

 

 

 

 

 

最後に、診療時間のお知らせです。

 

 

10/22(火)は日曜・祝日時間での診察になります。

 

 

ご来院の際は、お気をつけくださいませ笑うnote2

投稿者: ふじさき動物病院

2019.08.27更新

 

皆さんこんにちわ、常盤です。

私には以前からずっと疑問に思っていることがありました。

そうそう身近にあるものではなく、おっさん一人で挑戦するには

あまりにもアレなのでちょっと避けてたところもあるにはある・・・

それは

『リコッタパンケーキとは何ぞや』である。

なんかこうパンケーキの一種なんだろうなとは思うものの

リコッタて。何リコってんの?リコるってどうすんの?

皆さんも一度は思ったことはあると思う。誰でも思う。

 

いつまでも避けているにはいかない。

夏休みも特にあったわけでもないので、令和初の

夏の思い出をなにかしら作っておかねばという気持ちも込めて

つい先日、妻とおもむろにたべに行ってみた。

近所のカフェ・・・あ、タピオカミルクティーもある・・・

店員さん「今日はもうタピオカ終わっちゃったんですよー」

・・・

なんやかんやで注文したフルーツリコッタパンケーキはきた。

どの辺がリコってるのかぱっと見では分からなかったが、

グーグル先生によると

『ホエーを煮詰めて作った乳清チーズ』であるリコッタチーズを

使ったパンケーキとのこと。

大変だ。リコってるわけではなかった。誰でも思う。

ふんわりとソフトな口当たりで軽やかなそれでいてしっとりと

やわらかくさっくりとした食感が実にウマーベラスでした。

そして上に乗っていた桃も美味しい、桃最高!

皆さんも今年の夏の思い出にフルーツリコッタパンケーキ、いかがっすか!

 

 

投稿者: ふじさき動物病院

2019.08.06更新

 

こんにちはstar

 

梅雨が明けてまたグッと日差しが強くなり暑さが増してきましたねehe

 

 

さて、いまの時期はミルクボランティアさんが

お世話した子猫ちゃんたちをたくさん募集している時期になります。

 

 

当院では今はお預かりしている子はいないのですが、

先日までとってもかわいいミルクボランティア猫ちゃんたちを

お預かりしておりましたnicoheart2

 

ねこ

今はこの子たちは東部動物愛護管理センターにてお預かりをして

飼主募集をしておりますnote2

 

他にも、各動物病院にて募集をしておりますので

サイトをご覧になってくださいlight bulb

down arrowdown arrowdown arrowdown arrowdown arrowdown arrowdown arrowdown arrow

ワンにゃんよかネット

 

ちなみに猫ちゃんだけでなく

わんちゃんの譲渡希望の子たちも載っていますdog

 

 

 

 

さて当院のお盆中の診療時間ですが、

 

8/11(日)から8/14(水)日祝の診療時間となります。

また8/13(火)・8/14(水)院長不在のため、常盤先生の診療となります。

 

お盆

 

また、8/22(木)から9/12(木)まで当院の外装工事が入ります。

周りに足場が組まれるため、駐車等の際はお気をつけ下さい。

ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い致しますni

 

 

 

 

投稿者: ふじさき動物病院

2019.07.17更新

こんにちは(*'ω'*)

 

蒸し暑い日が続きますね(´・ω・`)

汗かきなので私にとっては非常に生きづらい季節ですshun

 

 

さて、先日患者さんからキットカットをいただいたのですが、それを見て驚き!

なんと!パッケージに患者さんの愛犬ちゃんの写真が載っているではありませんか!

 

アリスちゃん12歳 1

 

アリスちゃん12歳 2

メッセージまで添えられており、とても心温まりましたheart

アリスちゃん、12歳のお誕生日おめでとうございますstar

これからも飼主さんと楽しく過ごしてくださいね(b゚v`*)

 

ちなみに、過去にもアリスちゃんの記念のお菓子をいただいたことがあるのです!

こちらも素晴らしいので、是非気になった方は下記リンクへどうぞdog

 

記念おせんべい

 

 

 

 

 

お知らせですleaf

7月19日(金)の午前の診療は、院長不在のため常盤先生の診療となります。

午後は通常通り、院長も診察を行っております。

急なお知らせでご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致しますdire

投稿者: ふじさき動物病院

2019.06.25更新

 

皆様いかがお過ごしでしょうか( ˘ω˘ )

天気予報では明日から梅雨入りするようで、一週間の天気予報を見てみるとrainrainrainrainが続いていました。

ずっと雨が降らないのも困りますが、雨が続くと洗濯物が外に干せなくて困ります。

・゜・(PД`q。)・゜・

 

話は変わりますが、当院では、6月1日~6月30日まで、今年もわんちゃん、ねこちゃんの長寿表彰申込を受け付けております。nico

(。U・x・)o

 

申込資格は福岡市在住の15歳以上のわんちゃん、ねこちゃんで、わんちゃんの場合は、申し込みの際に、登録番号または、注射済票番号が必要になります。

 

18歳以上のわんちゃん、ねこちゃんは表彰状に写真が印刷されますので、写真cameraを一緒にお持ちください。(*'U`*)

 

申込期間がもうすぐ終了しますので、まだ申込が済まれてない方はご注意ください。

 

ご不明な点がございましたら、当院までご連絡ください。

(*・∀・*)ノ

 

投稿者: ふじさき動物病院

2019.06.04更新

みなさんこんにちは、看護師の奥濱ですleaf

 

 

 

2019年も半分に差し掛かってきましたね!!

 

 

季節の変わり目で気温や湿度の変化が大きいので、ペットちゃんもオーナーさんも体調を崩さないようにお気をつけください。

 

 

真夏の暑い時期よりもこの時期あたりの方が熱中症になりやすいので、わんちゃんのお散歩時などは様子をよくみて時間や距離を調節してあげてくださいねdogpad

 

 

こまめな水分補給も忘れずにtears

 

 

 

 

 

 

 

さて、私事にはなりますが、最近誕生日を迎え、久しぶりに家族から電話をもらいました。

 

 

なかなか地元に帰れないので、溜まりに溜まった話に花が咲き結構な長電話にehe

 

 

割とおひとり様は得意なタイプなのですが、そのときばかりはさすがに家族が恋しくなりました(ノ_・。)

 

 

離れていても身を案じてくれる存在があるのはありがたいことですし、大事にしたいものですsunglitter3

 

 

そういう人たちへの感謝と尊敬を忘れず、少しずつでも素敵な大人になれるようにがんばろうと思いましたflower2

 

 

 

 

 

休診のおしらせ

 

今月の16日日曜日は院長不在のため午後診療はお休みになりますが、フードやフィラリア薬の購入・受け取りは可能です。

 

購入・受け取りをご希望の方は診察時間内(14:00~17:00)にご来院くださいnicoapple

 

 

 

 

 

 

何もないのもさみしいので、この前撮影した虹の写真を載せておきますgyaheart3

 

(見づらくてすいません汗目を凝らしてご覧くださいunbibibi

虹

投稿者: ふじさき動物病院

2019.05.14更新

この間は母の日でしたね。

次なる父の日にどうしようか悩ましい今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

気候も暖かくなって色々な新商品も出始めました。

皆さん、のみましたか?『ボス クラフトティー』。

コーヒーが苦手な常盤は、どちらかというと紅茶派です。

最近巷で見かける、ほうじ茶コーヒーや抹茶コーヒーは飲めます。

普通のコーヒーは、あれです、あの・・・苦いんで。

紅茶はからだも温まるので。

 

そんなコーヒー会社のボスさんが、紅茶を出したというので

さっそく飲んでみました。なんて言うか、とっても紅茶でした。

独特の風味と深みがイイカンジに、ボーノな味ですね。

・・・ボキャブラリーの勉強は大事だと実感しました。

 

そんなコーヒーのボスさんから今度は水色キャップの

ミルクティーが出ると、コマーシャルで知りました。

今か今かと、待ちわびているのですがどうやらまだの様子。

発売を見かけましたら、是非ご一報ください。

 

投稿者: ふじさき動物病院

2019.04.23更新

 

こんにちはflower2

 

もうすぐ4月も終わりますね!

そして平成も残すところあと少しとなりました!!

 

 

さて私事ですが先日、大濠公園に母とぶらりお散歩をしてきたのですが

ずっと気になっていた らるきい というお店に行ってきましたnote

 

周りの人からこちらのぺぺたまというメニューが美味しいと聞いて行ったのですが

平日の14時近くと割と遅めの時間にも関わらずお店の外には行列ができていました!abon

 

30分ほど並んでやっと食べることが出来ました♪

 

ペペロンチーノとたまごが絡んだパスタでとってもおいしかったですheart2

(しかしにんにくのにおいがしっかりするのでご注意を(笑))

 

店外にはこんな張り紙もありました!

らるきい

 

ペットと同伴してお食事できるのは嬉しいですねihi

 

大濠公園でわんちゃんとおさんぽの途中に寄られるといいかもしれませんnote2dog

らるきい

 

 

さてゴールデンウィークですが、

4/28(日)から5/6(月)

日曜祝日の時間(AM10:00~PM12:00/PM2:00~5:00)

で診療を行っています。

木曜日のみ通常どおり休診となります。

診療時間

 

5月からフィラリアの予防が始まりますので

検査がお済みでない方はご来院をお待ちしてますnico

 

投稿者: ふじさき動物病院

2019.04.01更新

みなさんこんにちは(・ω・)ノ

4月が始まり、新生活を始めた方も多いのではないでしょうか!

私も18で長崎から福岡に出てきまして、寮で生活してましたが今振り返るとあの時が友達もたくさんいて

学校もプライベートも充実していたなぁと感じます(*‘ω‘ *)

 

私の弟もこの春新社会人で上京していきましたcar

昨日が出勤初日だったようですが、慣れない満員電車に苦戦したようですehe

東京の通勤ラッシュ・・・想像するだけで怖いですね・・・( ˘ω˘ )

 

不安も期待もあるかと思いますが、新生活を始める方は楽しんで、頑張ってくださいね(`・ω・´)ゞ

 

 

新元号が、『令和』になりましたね!

万葉集からの出典とのことで・・・。

歴史を感じる元号に決まったなぁと思いました(*‘ω‘ *)

慣れるまで時間がかかりそうですね(笑)

 令和元年生まれの子たちが今から誕生していくと思うと

平成生まれの私はもうおばちゃん一直線だな・・・と悲しく

なっておりますが、5月から新たな気持ちで

日々を大切に過ごしていきたいものですnicoheart3

 

桜がすでに散り始めているので、早くお花見に行きたいですね!

みなさまもワンちゃんを連れてお花見してみてはいかがでしょうかflower2

 

 

 

 ※4月2日(火)(本日)、4月3日(水)は院長不在の為常盤先生の診療となっております。

ハムスターや鳥さんなどの診察ができませんのでご注意ください!

 

投稿者: ふじさき動物病院

2019.03.11更新

皆さん、初めまして(`・ω・´)ゞ

 

3月からふじさき動物病院に勤務させていただいております、渕瀬 友子(ふちせ ともこ)です。

 

実家で以前はウサギを2羽、現在は猫を2匹飼っています。(*‘ω‘ *)

 

実家に帰省した時は猫2匹に癒されています。( *´艸`)

 

飼い主様や動物達に寄り添い、少しでも不安を取り除くサポートが出来るように日々頑張りますので、どうぞよろしくお願いします。ヾ(@°▽°@)ノ

 

 

投稿者: ふじさき動物病院

前へ 前へ

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

092-205-3908 お気軽にお電話ください