スタッフBLOG

2020.04.21更新

みなさんこんにちは、看護師の奥濱ですleaf

 

 

 

 

 

コロナウイルスが猛威を奮っていますね。

まさかここまでになるとは........

1日でも早い収束を迎えるためにも、一人ひとりが意識を持って行動することが大切ですflower2

 

 

 

 

 

 

 

さて、そんなご時世だからこそ画面の中のヒーローを応援しませんか??(p'v`q◆)

 

 

 

 

ただいま絶賛放送中の『ドゲンジャーズ』という福岡のローカルヒーローをメインに使った特撮が非常に熱いですihiheart2

 

 

 

 

【ドゲンジャーズ】公式ホームページright arrowhttps://dogengers.com/

 

 

 

 

 

わたしは福岡出身ではないので、福岡にはこんなにたくさんのローカルヒーローがいたことにまず驚きました。

あと、何と言っても某〇映さんの作品に負けず劣らずなクオリティの高さ。

 

 

 

 

すごいっっっ、すごいよ福岡(感涙)!!!!!!!!

 

 

 

 

もちろん、撮影も県内で行われているのでみなさんの馴染みの場所もたくさん登場します。(わたしは1話序盤で早々に吹き出しました)

 

 

 

 

こんなご時世ですが、ヒーローは日々戦い続けているんだと思うとなんだか勇気づけられます。

特撮が好きでよかったなーと改めて感じましたnico

 

 

 

 

 

 

 

自粛続きで不安になったりすることもありますが、ここが頑張りどころだと思うので、グッと耐えましょう。

肉体的にも精神的にも体調崩されないよう、ご自愛ください<(_ _)>

 

 

 

 

 

p.s.全く関係ないですが、ヒーリング効果のありそうな写真載せておきますねglitter(撮影:わたし)

 桜

 

 

木漏れ日

投稿者: ふじさき動物病院

2020.03.31更新

皆様、はじめまして。

3月24日からふじさき動物病院にて勤務させていただいております

末松 麻彩(すえまつ まや)です!

実家では犬2匹を飼っていますdogdog

まだ不慣れなことも多いですが飼い主様や動物たちの気持ちに寄り添い、少しでも不安を取り除くことができるようなサポートを精一杯させていただきたいと思っておりますので、よろしくお願い致します!glitter

 

 

投稿者: ふじさき動物病院

2020.03.10更新

最近、きらめいていますか?

みなさんこんにちわ、常盤です。

 

ついに始まりましたね、アレ。

未だに慣れない新しいスーパーヒーロータイムに

燦然と(物理的に)光り輝きながら降臨された

『魔進戦隊キラメイジャー』!

まさかの石に自我があるというインパクト。

テンポのいい展開。声優さん豪華(特に車がイケボ)。

そしてなんといってもオチに使われるイエローの人。

彼は伸びると思う。これからの活躍に期待大ですね。

 

それにしても最近のCG技術はすごい!

蛇口が思ったより蛇口だった。

レッドのマシン「え、そこから乗るの?!」

レッドの救出シーン「あ、そこまでしか伸びないんだソレ」

などハラハラドキドキなシーンもはさみつつ

巨大な敵に対して、まずは生身で立ち向かっていく彼らのスタイル

嫌いじゃない・・・b

 

来週はさっそくひとつの試練がある様子。

彼らが今後織りなすドラマに目が離せません。

エンディングもブルーの人の動きのキレにも注目ですよ。

コロナウイルスで暗いニュースが増える中、

そんな時こそ煌めいていきましょう!

 

毎週日曜朝9:30から キラメこうぜ!

投稿者: ふじさき動物病院

2020.02.18更新

 

こんにちは、看護師の梅﨑ですflower2

 

私事ですが、先日友人の結婚式で大分に行ってまいりましたtrain

(この年齢になると友人の結婚ラッシュで大忙しです(笑))

専門学校時代からの友人なので10年ほどの付き合いの子で、とても素敵な結婚式でしたheart2

 

 

その日の夜は、別府に住んでいる従妹一家の家に泊まりました!

駅

 

久しぶりの別府はやはり温泉の香りで包まれてました♨

 

 

翌日には地獄蒸しプリンを食べに、別府明礬(ミョウバン)温泉の岡本屋というお店に連れて行ってもらいましたcar

私は会うことができなかったのですが、ここには看板犬であるブルドッグのチャーリーちゃんという子がいるそうですdog

 

地獄蒸しで作られたプリンもとってもおいしかったですihi

プリン

 

 

そのあとは湯けむり展望台というところに連れて行ってもらいました!

ここから別府の山々や、鉄輪温泉の湯けむりの景色を一望できますglitter

湯けむり

別府のおいしい空気をいっぱい吸えましたleaf

 

 

今回温泉には浸かることができなかったのですが、

帰り際に駅前にある『手湯』へ♪

冷えた手がしっかり温められましたsun

手湯

 

別府には、温泉旅館以外にも、

その町に住んでる方が普段使いされている小さい温泉も街中にたくさんあります。

私の叔父も家の近くの温泉に仕事帰りによく行くそうです。

(ちなみに入浴料は100円程だそうです!)

 

大きいものから小さいものまで全部合わせると2000以上もの温泉が別府にはあるそうです( ゚  ゚)

 

 

別府にはペットとも泊まれる温泉旅館がいくつかあるみたいですね!

 

ぜひ皆様も行かれてみてくださいnote

 

 

 

 

投稿者: ふじさき動物病院

2020.01.28更新

みなさんこんにちは看護師の渕瀬ですnico

まだまだ寒い日が続いていますが、飼い主さんもペットちゃんも体調を崩されたりしてないでしょうか?

寒いのが苦手な私は早く暖かくなってくれるのを待っていますd(●・ω・)b゙

寒い時期にはワンちゃんやネコちゃんの下部尿路疾患(尿道や膀胱に関する疾患を総称して呼びます)が増えま

en

中でも多いのは膀胱や尿道に砂や石のような物質がたまってしまう尿路結石症(尿石症)・膀胱炎という病気が

あります

できた結石で膀胱が刺激されて傷つき、痛みが出たりおしっこがしにくくなったりします

尿道に結石が詰まり、おしっこが全く出なくなると非常に危険で命にもかかわってきます

猫に多い特発性膀胱炎(結石や尿路感染症など見られない原因がよくわからない膀胱炎)は再発を繰り返すこと

もあります

膀胱炎の投薬治療に加えて、飲水量を増やすように配慮されたフードを活用したり、ストレスを少なくすることが必要になります

 

尿路結石・膀胱炎が疑われる症状としては・・・magnifier

 

pencil1頻繁におしっこに行く

pencil1トイレにいつもより長くいて、少量ずつしかおしっこがでない

pencil1トイレ以外の所でもおしっこをしてしまう

pencil1おしっこが濁っている

pencil1おしっこに血が混じっている

pencil1おしっこが全く出ない

pencil1おしっこをする時に痛そうになく

 

などがあります

 

尿路結石には成分によっていろんな種類がありますが、代表的な結石としてストルバイト(リ

ン酸アンモニウムマグネシウム)結石とシュウ酸カルシウム結石があります

猫の尿路結石の主な原因は・・・

magnifierおしっこの量が少なくなる(濃くなる)

magnifierおしっこ中のミネラルなどの量が増える

magnifierアルカリ性のおしっこ

 

犬の尿路結石の主な原因は・・・

magnifier細菌感染

magnifierおしっこの量が少なくなる(濃くなる)

magnifierおしっこ中のミネラルなどの量が増える

magnifierアルカリ性のおしっこ

です

治療としては内科的に溶かすことのできない場合や結石が大きくなってしまった場合は手術で

取り除くことがあります

細菌感染している場合は抗生物質の投薬

下部尿路疾患用のフードでおしっこの状態を整える(ストルバイト結石の場合はおしっこの

PHを整えることで結石を溶かす)

glitter2おしっこのPHの値が高いとアルカリ性、低いと酸性

おしっこのPHは尿検査で調べることができます

皆様のワンちゃんやネコちゃんも下部尿路疾患にならないように注意してあげてください(*'U`*)

 

 

 

 

 

投稿者: ふじさき動物病院

2020.01.07更新

あけましておめでとうございます、看護師の奥濱ですleaf

 

 

 

 


ついにオリンピックイヤーがやってきましたね。

生きている間にまさか日本でオリンピックが開催される年が来るとは……
今年も賑やかな1年になりそうですpad

 

 

 

 

 

 

 

話はかわりまして。
つい先程の出来事なんですが、丁度ブログネタになりそうなので(。・艸-。)pencil2

 

 

 

 


お昼休みにあるコラボ商品目当てでコンビニに立ち寄ったのですが、あいにくもう切らしていたようで諦めて帰ろうとしたんです。

 

 


すると、お店の奥に何やら大きな展示がabon

 

 

 

 


近くでみてみると、某ライダーの一番くじではありませんか!?!?!?!

 

 

 

 


わたくし、特撮ヒーローも大好きなので年甲斐もなくテンションがあがってしまい、先程の落ち込みはどこへやら、すぐにレジへと向かいました。
実は、以前も見かけたことがあるんですが、機会を逃してしまい結局引けず終いになってしまったんですよね……
こういうのは巡り合わせが大事だと痛感したので、今回は迷わずすぐにチャレンジしましたburn

 

 

 

 


始まったばかりのようでまだまだたくさんくじがあったんです。

 

 

 

 


いや、まさか。まさかですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


当ててしまいました、A賞

 01

 


もうビックリですΣ(Д゚;/)/
今年の運ここで使ってしまったのではと若干不安になりましたehe

 

 

 

 


レジにいたおねーさま方も驚かれていましたが、引いた本人が一番驚いていますbibibi
C賞とかD賞狙いだったのに、まさかこんなミラクルを新年早々起こしてしまうとは……

 

 

 

 

 

……逆に今年はくじ運に長けているのか????

 

 

 

 


宝くじ、買ってみようかな~( *´艸`)

投稿者: ふじさき動物病院

2019.12.10更新

みなさんこんにちわ、常盤です。

福岡に来て、はや・・・けっこう経ちました。

かつお菜はまだ食べていません。

福岡に来て見始めたテレビ番組も増えてきました。

アサデスえいさくさんの天気予報しかり、

サワダデスえいさくさんの天気予報しかり、

博多華丸大吉のなんしようとしかり。

なんしようと、福岡の色んな場所の紹介が実に楽しく

ちょくちょく藤井隆さんがゲストに呼ばれるのがいいですね。

 

以前に藤井隆さんゲスト回の折紹介された某お醤油屋さんに

先日やっと行くことができました。

そこの鶏すき鍋が食べたくて。

華丸さん曰く「無限に食べれる」と言っていたような。

席についてほどなく出てきた鍋・・・

香りがいい!すき焼きなのに醤油と出汁が飲んでもおいしい!

そして何より地鶏!歯ごたえのある触感と出汁と卵と絡み合う

なんていうかこうハーモニーが実にウマーベラスでした。

大変だ。無限に食べれそう。太ってしまう。

最近妻に痩せろと怒られてるのに。

うどんも入れてもらえばよかった。

 

併設しているお店でも様々な醤油の試飲?試食?もでき、

料理に合わせて使い分けする楽しみが増えます。

さっそく夕食に、購入した唐揚げの素を使って

いつものように唐揚げを作ったところ、

肉が柔らかくなってる!いつもよりジュースィー!

味もしっかりついてるのでご飯がすすむすすむ!

大変だ。無限に食べれそう。太ってしまう。

そして今夜も仕事終わったらリングフィットで

アドベンチャーしようと思います。

 

寒くなってきたこの時期、みなさんもぜひ

無限に食べてみてください!

投稿者: ふじさき動物病院

2019.11.19更新

 

 

こんにちは!11月中旬を過ぎ、さらに寒さが増してきましたね汗

 

大晦日までちょうどあと6週間です!!

あっという間ですね!!!

 

 

11月26日(火)・27日(水)

終日院長不在となり、常盤先生の診療となります。

ハムスター等の診療ができませんのでご注意ください!

 

 

 

さて先日、小学生のお子さんたちが校区探検で当院に来られましたnico

 

病院の中を見学し、獣医師さんにたくさん質問をされていました!

 

 

そのお礼にと昨日お子さんたちからの手書きのお手紙をいただきましたflower2

メッセージ

 

みなさんとってもかわいいイラスト付きですdograbbit

 

わたくしは子供のころから絵心がないのでとても尊敬です!!(笑)

 

将来この子たちの誰かが動物関係のお仕事に就いてくれたら嬉しいですねihiglitter

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: ふじさき動物病院

2019.10.29更新

こんにちは!

看護師の塚本です(*´ω`*)

 

だいぶ気温も秋らしくなってきて、急に寒くなってきましたが

皆様やペットちゃんは体調を崩されたりしていませんか?

気温差でお腹が冷えて軟便、下痢で来院されるわんちゃんねこちゃんが多くなってきました。

お部屋の温度管理など気をつけてあげて下さいね(`・ω・´)ゞ

 

・・・と、かくいう私も、喉風邪を引いて声が枯れてしまっているのですが・・・( ˘ω˘ )

調子が悪いのは喉だけで身体は元気なので早く喉も回復してほしいですね(笑)

皆さんも、風邪には十分にお気をつけください!

 

 

 

話は変わりますが、11月22日をもってふじさき動物病院を退職することになりました(。・ω・。)ノ

たくさんのわんちゃんねこちゃんと出会えて幸せでした(*‘ω‘ *)

皆様の愛するペットちゃんのお力に少しでもなれていたら幸いです(*´ω`*)

残りの日にちを大切に、ペットちゃんのお力になれるよう頑張ります(`・ω・´)ゞ

 

今までありがとうございました(`・ω・´)ゞ

投稿者: ふじさき動物病院

2019.10.08更新

みなさんこんにちは(*'U`*)

最近、朝晩冷えてきたので、体調を崩されないよう飼主さんもペットちゃんもご自愛くださいnico

今日10月8日は骨の「ホ」の字が「十」と「ハ」に分けることが出来て「体育の日」にも近いので骨と関節の健康に気をつけようと日本整形外科学会が骨と関節の日制定しているので、骨と関節の病気についてお話しようと思います。d(●・ω・)b゙

 

わんちゃんの主な骨と関節の病気には、

pencil1変形性関節症        pencil1股関節形成不全

pencil1肘関節形成不全       pencil1膝蓋骨脱臼

pencil1椎間板ヘルニア       pencil1前十字靭帯断裂

pencil1変形性脊椎症

 

ねこちゃんは

pencil1変形性関節症        pencil1股関節形成不全

pencil1膝蓋骨脱臼         pencil1骨軟骨形成不全

 

などがあります。

 

その中でも今回は犬の膝蓋骨脱臼について(。U・x・)o

膝蓋骨とは膝のお皿の骨の事で、この骨が正常な位置から内側や外側にずれてしまう病気のことです。

先天的なものや、発育に伴って発症することが多いですが、打撲や高い所からの落下など外傷が原因でなる事もあります。

小型犬種によく見られます。

症状は、無症状であったり、時々足を挙げたり、酷くなってくると足が着けなくなったり、骨格の変形により足が使えなくなることもあります。

膝蓋骨脱臼があるかは触診で検査することができます。

(*・∀・*)ノ

症状が酷い場合にはレントゲン検査でより詳しく検査を行うこともあります。

無症状や軽症の場合は保存療法(環境改善・生活改善・投薬)、重症の場合は手術が必要になることもあります。

膝蓋骨脱臼があっても無症状で過ごしているわんちゃんも多いので体重管理や運動の仕方に注意してあげて無症状のまま生活ができるようにしてあげましょう。

nicoheart2

 

 

投稿者: ふじさき動物病院

前へ 前へ

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

092-205-3908 お気軽にお電話ください